ITパスポートを履歴書には書かない方がいいの?バカにされるってホント?

こんにちは!

この記事を読んでいるということは、「ITパスポートを履歴書に書くべきかどうか」を悩んでいるのではないでしょうか。

資格をアピールしたい気持ちがある一方で、「評価が下がるのではないか」と不安に思うこともあるかもしれませんね。

 

私自身、IT企業での採用面接に関わった経験があります。

その中で、応募者の資格やスキルをどう評価するか、採用担当者として多くの履歴書を見てきました。

その経験からお伝えすると、ITパスポートは基本的に履歴書に書くべき資格です。

特に適切に記載すれば、あなたの努力や知識をアピールする大きな武器になります。

 

この記事では、なぜITパスポートを履歴書に書くべきなのか、特に書くべきケース、記載時の注意点やアピール方法について詳しく解説します。

ぜひ、この記事を参考にして、自信を持って資格を活かしてください!

ITパスポートとはどんな資格?

まずは、ITパスポートの基本情報をおさらいしましょう。

ITパスポートは、情報処理推進機構(IPA)が実施する国家資格です。

「情報処理技術者試験」の一つで、IT分野における基礎的な知識を証明するものです。

具体的には、以下のスキルを身につけていることを示します。

  • ITに関する基礎知識(ハードウェア、ソフトウェア、ネットワークなど)
  • セキュリティやプロジェクトマネジメントの基本
  • ビジネスにおけるIT活用の知識

特に、これからIT業界を目指す人や、ITを使った業務改善に取り組みたい人にとって、スタートラインに立つための資格と言えます。

採用担当者として感じたITパスポートの価値

私がIT企業の採用面接に携わった中で、応募者の資格欄を見る際に感じたことがあります。

それは、資格そのもの以上に、資格を取得した背景や活かし方をどう説明できるかが重要 ということです。

たとえば、ITパスポートを持っている応募者が以下のように話した場合、非常に好印象を持ちました。

  • 「IT未経験なので、まず基礎を固めるために取得しました」
    このような姿勢は「学ぶ意欲がある」と評価されます。
  • 「資格取得後に、業務でどのように活用できるかを考えています」
    具体的な活用イメージを伝えることで、資格の価値が上がります。

資格そのものが「評価の全て」ではありませんが、応募者の学習意欲や努力の証として大きな意味を持つことを、採用担当者の立場で強く感じました。

ITパスポートを履歴書に書くべきケース

では、どのような場面でITパスポートを書くべきなのか、特に重要なケースを4つに分けて解説します。

私は 基本的にはどの状況でも書くべきだと思っていますが、特に以下の場合は記載することでプラス効果が大きいです。

1. IT未経験や異業種からの転職の場合

IT未経験者や異業種からの転職を目指す方にとって、ITパスポートは「ITの基礎知識を持っています」という証明になります。

たとえば、IT業界未経験でも、以下のようなエントリーポジションを目指す際には非常に有効です。

  • ITサポート
  • ヘルプデスク
  • デジタルマーケティング

履歴書に記載することで、応募者が全くの初心者ではないことを伝えられます。

「基礎知識がある」という安心感を採用担当者に与えることができるでしょう。

2. 新卒や第二新卒など、職歴が少ない場合

新卒や第二新卒で職務経験が少ない場合、資格欄は努力や意欲をアピールする重要なポイントになります。

特に文系出身やITと無関係の学部の方にとっては、ITパスポートの取得が「基礎を学ぶために努力しました」という好印象につながります。

採用担当者は「未経験の分野に挑戦する姿勢」を評価しますので、職歴が浅い方ほど資格欄に記載することをおすすめします。

3. ITスキルが必要とされる非IT職の場合

営業職や事務職など、IT専門職ではない職種でも、ITスキルを持つ人材は歓迎されます。

ITパスポートは以下のような非IT職でも効果を発揮します。

  • データ分析を含む営業職
  • 業務効率化にITを活用する事務職
  • DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する部署

これらの職種では、ITリテラシーがあるだけで「業務にプラスの影響を与える人材」として見てもらえる可能性が高いです。

4. 資格取得の背景や目的を説明できる場合

ITパスポートを取得した理由や、その資格をどのように活用したいかを説明できる場合は、履歴書に記載することで説得力を増します。

たとえば、以下のような背景がある場合には、積極的に書くべきです。

  • 業務効率化のために基礎知識を学びたかった
  • IT業界へのキャリアチェンジを目指して学習した
  • ITを活用して自身のスキルを高めたいと考えた

このような理由を職務経歴書や面接で説明することで、資格を取得した努力が高く評価されるでしょう。

履歴書に記載する際のポイント

ITパスポートを履歴書に記載する際は、書き方を工夫することで「バカにされる」どころか、むしろ好印象を与えられます。

以下のポイントを押さえましょう。

1. 資格の正式名称を記載する

履歴書には、「ITパスポート(情報処理技術者試験・国家資格)」と記載しましょう。

「国家資格」であることを明示することで、資格の重要性をアピールできます。

例:令和〇年〇月 ITパスポート(情報処理技術者試験・国家資格)取得

2. 他のスキルや経験とセットでアピールする

ITパスポート単体ではアピールが弱いと感じる場合は、他のスキルや経験と組み合わせて記載することで効果を高められます。

例:

  • 「ITパスポートの知識を活かし、業務効率化のためにExcelマクロを活用」
  • 「資格取得後、基本情報技術者試験の勉強を継続中」

3. 資格取得の背景を説明する

職務経歴書や面接で、資格を取得した理由を具体的に説明しましょう。

「キャリアアップのためにITの基礎知識を学びたかった」「デジタル化を進める業務に貢献したいと考えた」など、努力や目的を伝えることが大切です。

まとめ

私自身、IT企業の採用面接に携わった経験を通じて感じるのは、ITパスポートは努力や意欲を示す重要な資格だということです。

特に以下のような状況では、履歴書に積極的に記載することをおすすめします。

  1. IT未経験や異業種からの転職の場合
  2. 新卒や第二新卒など、職歴が少ない場合
  3. ITスキルが歓迎される非IT職の場合
  4. 資格取得の背景や目的を説明できる場合

大切なのは、資格を取得した理由や今後の活用方法をしっかり伝えることです。

ITパスポートを効果的に活用して、あなたのキャリアアップを成功させましょう!

最新情報をチェックしよう!